2016年2月29日月曜日

第二回プレゼンどげな?

昨日日曜日は米子情報局どげな?が主催のイベント「プレゼンどげな?」の二回目を行いました。

今回も進行は八幡さんにお願いしました。

今回のプレゼンターはこちらの方々。なんと今回は女性の参加もあり、本当にバラエティに富んだ方が集まりました。参加いただきありがとうございます。

今回も鈴木さんがトップバッターをつとめてくださいました。プレゼンされたマンガは木村晃子さんの「夏祭り」。6編の短編が収録されたオムニバスコミック。鈴木さんはこのプレゼンどげな?のために購入したそうです。

二番目のプレゼンターは曽田さん。おすすめのマンガは大月悠祐子さんの「ど根性ガエルの娘」。このプレゼンで初めて知ったのですが、ど根性ガエルの作者さん(吉沢やすみ さん)の娘さんも漫画家だったんですね!内容は破天荒な父に振り回される家族の模様が描かれているそうです。

三番目のプレゼンターは縄さん。マンガは山本 おさむさんの「わが指のオーケストラ」。大阪市立盲唖学校に赴任してきた主人公が音のない世界に出会うといった内容だそうです。全4巻で完結なので一日で読破するのにちょうどいいボリュームだと思います。

四番目はなんとあの赤井さん!まさか参加していただけるとは…。プレゼンされたマンガは九井諒子さんの「ダンジョン飯」。ファンタジー世界でのモンスターの調理を事細かに描かれたマンガだそうです。このマンガがすごい!2016のオトコ編1位になったほどのマンガで、赤井さんのプレゼンも相まってかとても楽しそうに思えました。

五番目は中四国声優ゼミナールのみなさん。三人一組の参加です。プレゼンされたマンガは鋼の錬金術師。母を錬金術で生き返らせようとして失敗し、その代償として体を失った兄弟がそれを取り戻す旅にでるといった話です。アニメも2回放映されてて(内一回は連載に追いついたためオリジナル展開)どちらも僕は好きです。マンガのワンシーンを公開アテレコを披露してくれました。特技を活かしたとても面白いプレゼンでした。

全組のプレゼンが終わった後は投票タイムです。プレゼンター、観覧参加者の投票によってこの日のチャンプマンガが決定します。どなたが選ばれるのでしょうか…

優勝は赤井さん!題材もさることながら、様々なトークイベントに出ているだけあってプレゼン能力も非常に高く、納得の優勝です。マンガの魅力をとても上手くプレゼンされていて、笑ってしまうような面白さがあることが伝わりました。ダンジョン飯、僕も本当に読んでみたいです。

2016年2月27日土曜日

「第二回 プレゼンどげな?」と「第五回 ほわっと交流会」 明日開催です。

明日、ダラズクリエイトボックスで同時開催される二つのイベントの紹介をします。

まずは「プレゼンどげな?」から。各々持ち寄ったマンガの魅力をプレゼンし合い競うゲームで、観覧参加者の投票によって一番のチャンプマンガを決めます。前回の模様はこちら。なんと、今回は米子ガイナックスから赤井孝美さんが参加されます!どのような漫画をプレゼンされるかとても楽しみですね。今まで知らなかった面白いマンガに会えたり、既知のマンガの新たな魅力に気付けたり、一般観覧でも存分に楽しめるイベントです!

そして同時開催の「第五回ほわっと交流会」。このイベントは米子への移住者の交流会です。「プレゼンどげな?」の後の15時頃に「ほわっとプレゼン…どげな?」と題して移住者が見つけた米子の魅力をプレゼンしていきます。僕もこのプレゼンに参加します。まだ未完成なので、これから準備していかないといけないのですが、なんとか頑張ってみます。

両イベントは明日2月28日の14:00から始まります。場所はダラズクリエイトボックス(米子市法勝寺町70)です。どちらも入場無料で、見てるだけで楽しめると思うのでどなたでもぜひいらして下さい!

2016年2月24日水曜日

鳥取県西部地域移住体験ツアー

再び移住体験ツアーの紹介です。以前紹介したものは米子市での体験ツアーだったのですが、こちらは鳥取県西部地域ということで、ツアー内容も米子市、境港市、日吉津村、江府町などなど鳥取県西部の様々な地域に渡ります。日程は平成28年3月19日(土)、3月20日(日)です。初日にはAコースとBコースのコース選択があり、Aコースは根雨宿の町並み(日野町)、お試し住宅見学(日南町)、地方病院見学(南部町)等の体験ができ、Bコースはカサラファーム[市民農園](江府町)、大山ガーデンプレイス(伯耆町)、コミュニティスペースまぶや(大山町)を訪れることができます。どちらも宿泊は米子の米子ワシントンホテルで行います。そこで交流会などもあるそうです。二日目には境港市の水木しげるロードや日吉津村の子育て支援センターなども行くようです。

集合解散は大阪駅です。旅行代金は食事付きで8000円。詳しくはこちらまで。要申し込みなのでこちらの申し込みフォームまでどうぞ

2016年2月23日火曜日

幻想世界展 あやかしの國に行ってきました。

実は幻想世界展についてブログに書いた日に米子市美術館に行って展覧会を見てきました。所用などが重なりブログに書くのが展示終了した今日になってしまったのです。しかし、少しだけ作品の写真撮影が許可してもらえたので、せっかくなんで画像を上げていきます。

米子市美術館に入るのは初めてです。近くを通ることは何度かあったのですが、中々入る機会がなくて。

正面玄関。

ロビーはこのようになってます。

幻想世界展は二階で開催されていたので上へ。

中に入り、写真撮影の許可が出た三作品を撮りました。障子の奥に絵があり、破れた穴からその絵が見えるという作品になっています。穴から覗くこの作品は、自分が隠れて覗いている感覚を味わせてくれます。妖怪らしき絵も相まってか、怪しいものを見てしまったような

猫又見習さんの作品。とても大きな猫のような妖怪が大きく描かれています。奥からこちらに迫っていると錯覚するほどの大迫力です。

まっしろおばけさんの作品。どこかかわいらしいデフォルメのキャラクターが並んでいます。

コノベマヒトさんの作品。艶やかな女性の顔が障子の中から覗いています。

この他にも計50点近くの作品が並んでおり、「妖しさ」のようなテーマの中でも作家様それぞれの個性が輝く面白い展示でした。幻想世界展は今日で最終日だったのですが、もしかしたら今後このような展覧会があるかもしれないとのことでした。また次回の展示を心待ちにしています。

2016年2月22日月曜日

米子市移住体験ツアー ※追記あり

米子市でのツアーの紹介です。その名も米子市移住体験ツアー!現地企業、店舗などの見学や農家での農業体験、皆生温泉 東光園での宿泊、米子で活躍されている先輩移住者の方との交流会などなど、様々な米子市ならではの体験が出来る盛りだくさんのツアーです。日時は3月5日~6日で、集合場所は5日11:00にJR米子駅または11:30に米子鬼太郎空港です。費用は宿泊費、食費、保険料を含んで5000円!宿泊費だけでも5000円はとても安いですよ!さらに皆生温泉に泊まれて食事つき!コストパフォーマンスがとても高いですよね。僕自身もう移住しているのに参加してみたいです。予定表の中に、米子市内スーパーなど物価&生鮮食品調査とあるのですが、実際に暮らす想像がしやすくて移住を考えている方にはとても向いているのではないのでしょうか。

詳しくはこちらから。そして申し込みはこちらからどうぞ。

追記です。参加締め切り日が2月22日となっていますが、延長して2月29日まで受け付けているそうです!この機会に是非!

2016年2月21日日曜日

幻想世界展 あやかしの國

米子市美術館での展示の情報です。2月の19日(金)~23日(火)の10:00~18:00(23日は16:00まで)の期間中、米子市美術館2階第3展示室にて、幻想世界展 あやかしの國の展示があります。入場料は当日400円 学生はなんと無料です!

地元作家の方々の妖怪チックな作品が並んでいるようです。

線画家の大町狭暗さん、

妖魔術絵師の猫又見習さん、

イラストレーターの鈴木旬さん、

クリエイターのまっしろおばけさん、

耽美絵師のコノベマヒトさんと、多種多様な作家さんたちが描いた幻想的な作品が米子美術館で見られます。米子市美術館はこちらです。学生無料なので、この機会にぜひ学生さんは行ってみてはいかがでしょうか。

2016年2月20日土曜日

皆生温泉 おーゆ・ランドに行ってきました。

一昨日の休みを使って皆生温泉のおーゆ・ランドに行ってきました。日帰りの入浴で大人400円(サウナは+180円)とかなり安い値段で入れると知ってこれは行かねばと思い行ってきた次第です。

こちらがおーゆ・ランドです。奥に見える建物は宿泊施設のおーゆ・ランドです。

入り口にはO、Uの文字。これほどまでに分かりやすい看板もそうそうないですよ。

少し中に入ると、開放感のある廊下が見えます。ここで入浴券などを購入します。

廊下からは庭も見えます。

見取り図。Oの字型に作られたおー風呂と、Uの字型に作られたゆー風呂があり、男湯と女湯が一週間ごとに入れ替わります。僕が行ったときは男湯はゆー風呂でした。

ゆー風呂の中はこのようになっていて、バイブラバス、ジェットバス、ジェット寝湯、テーマ風呂、露店ゆー風呂とバラエティ豊かなお風呂が並んでいます。体を洗ってとりあえず片っ端から入ってみました。あと、僕はサウナの入場券も買っていたのでサウナで辛くなるまで入って、露天風呂で上半身を冷やしながらゆっくり過ごしの繰り返しでした。露天風呂の打たせ湯が少し口に入ってきてしょっぱい味がしました。やっぱり海が近いからそれが泉質に影響しているのでしょうか。

湯から上がると外はすっかり暗くなっていました。気が付くと1時間30分も入っていました。サウナはいいものですね、テレビが見られるのでだらだらするのにとても向いています。

おーゆ・ランドはこちらです。入浴時間が10:00~23:00で受付終了時間が22:30までなので、週末の晩などにフラッと立ち寄ることもできます。ゆっくり休めるので、お勧めですよ。

2016年2月17日水曜日

わだや小路 昔の食器

先々週にわだや小路さんのオープンイベントがあり僕も覗いてきました。

その日は蚤の市というものをやっていて、改装工事の際に出た昔のものを出品していたそうなのですが、僕が行った時間にはほとんどなくなっていました。しかし昔の食器などは残っていたので写真を撮りました。

可愛らしい並び方をした漆器。

どことなく年代を感じさせます。造形にも流行りがあるんですね。

急須と湯呑セットで1000円!安いですね。普段お茶を飲まないのにちょっと欲しくなりました。

アーティストさんの作品も並んでいます。

色合いがとても綺麗で引き込まれます。この作品はわだや小路の中に飾ってあります。わだや小路はここにあります。一泊2500円のゲストハウスも中にあるのでぜひ中を覗いてみてはいかがでしょうか。

2016年2月16日火曜日

米子郵便局 チャレンジド室の方々がDCBに来てくださいました。

今日はダラズクリエイトボックスに米子郵便局のチャレンジド室の方々が来てくださいました。

ゴロ画伯の紙芝居「残念な日本語」。言い間違いのような表記ミスをコミカルに表現しています。

またゴロ画伯の21歳時の海外旅行でやっぱり自分は日本人だと感じたエピソードを紙芝居にしていました。

2016年2月15日月曜日

まさかの雪

昨日はとても暖かく、米子の冬は終わりなのかな、意外と簡単に乗り越えられたななんて思ったら、なんと今日は雪。

窓の外に降り続ける雪。もう今年は降らないものだと思っていました。

落ち葉みたいな雪の結晶。かなり粒が大きいです。

前の大寒波のときに給湯器を凍らせてしまってお湯が出なくなったのを出勤した今更思い出しました。お湯を垂れ流しにするのを忘れていました。帰ったらまた凍ってんのかなあ。

降りだしてほんの数時間なのにもうすでに積もりつつあります。夜に積もるならまだしも、日中降り出したのに積もるとは…。それほど粒が大きく溶けにくい雪なんでしょうか。

バイクに乗ることを断念しました。自転車なんですが、帰り大丈夫なんでしょうか。

商店街周辺はこんな感じです。寒いので布団に入りたいです。もう多分その辺に布団敷いてくれれば寝られます。皆さんのお住まいの地域ではいかがでしょうか。